くるま

ハイランドマスターズを見に行く(LEG2)その2

リエゾン区間を見ていたが、選手の皆さん手を振ってくれる。ラリーってこんな風に親しみやすいモータースポーツだよね。 時計を見るとサービスが始まる時間も近くなってきた。サービスパークに戻ろうと国道に出たら、丁度No.7ヤリスの後ろになった。 なかな…

ハイランドマスターズを見に行く(LEG2)その1

昨日カメラを持っていなかったので携帯で写真撮ったのだが、電池切れでサービスの写真があまり撮れなかったことからリベンジマッチとして今日も行ってきた。 朝もたもたしていてやはり家を出るのが遅くて、着いた時にはサービスが始まっていた。雨はまだ降っ…

ハイランドマスターズを見に行く(LEG1)

この週末、地元で全日本ラリー選手権第8戦「MCSCラリーハイランドマスターズ」が開催されている。 今回は第50回の記念大会とのことで記念ステッカー貰おうと思い行くことにした。というか実は5月にいつもデルタの整備をお願いしているショップの社長さんが…

やはり農道のポルシェには田圃が似合う【2】

ではもう1台。 こちらは軽トラ参号機(と言いながらトラックでなくバンだが)。 この個体も平成24年式、スバル製の最終型、TV2 TC-SCである。専ら通勤用。 SCの割りには安かったのだが、価格相応でボロかった。FバンパーRバンパーを交換しとりあえず見ら…

やはり農道のポルシェには田圃が似合う【1】

5月に植えた田圃の稲が伸び出穂に至った。 朝に夕に田圃の水などを見に行くのだが、その際に出動するのが「農道のポルシェ」ことSUBARU製の軽トラだ。 ここでSUBARU製と書いた意味を察してくれる人も居るかと思うが、まさに今テレビでやっている「ハヤブサ…

スタッドレスタイヤの話

暖かくなって近所の古桜が咲いた。 今年は桜の開花が早いなと思っていたところ。そろそろ車のタイヤも夏タイヤに替えようかと思いついた。 自分はタイヤはミシュラン派で、ランチアデルタのタイヤも一貫してミシュランを付けていた。 以前書いたようにミシュ…

車の価値って

今年は我が紺デルタ3号機の車検がある。 それでまた車検を受けに行くのになくてはならないのが自動車保険。事故ったら大変だし。 ところでなぜ今保険に入らなければならないかというと、元入っていた保険はサンバー2号機に付け替えてしまっていたのでした…

サンバー参号機参上!

実はサンバーの参号機が1月下旬に我が家にやって来ていたのだがこの参号機、価格が安かっただけあって、Fバンパーはキズ入っているしRrバンパーも凹んでサビだらけと、結構みすぼらしい状態であった。 そもそも購入決めた時、現状渡し(納車点検はやって…

ランチア復活に向けた明るい話題

このところいろいろと忙しかったりして悶々とした日々を送っていたのだが、それを少しは改善してくれそうな明るい話題が入ってきた。 このブログのプロフイール画像にも使っているのだが、ランチアのニュースだ。 2024~2028にかけて、2024年から新型イプシ…

今日の弐号機

今日もサンバー弐号機は着々とグレードアップを実施中。 丁度夏休みということもあり朝は散髪に行ったのだが、その後にイエローハットに寄ってETC車載器を取り付けてもらった。 もともと弐号機はTBでありベーシックグレードということで豪華・快適装備は大…

弐号機運用開始

赤い色ではないが白い弐号機が我が家にやってきた。 なんだサンバーじゃないか、と言われるかもしれない。 でもこのサンバーあちこち探し回って長野県から輸入した個体。 平成24年式TT2-TB、走行距離7,700kmの車だ。 「えっ、そんなのまだあったんだ」と思…

地層?と雪道修行

立春も過ぎたのに、飛騨では連日の雪。 雪道走っていてふと気付いたのが、この時期限定で見られる「地層」みたいなもの。 雪で出来てるので「雪層」なんだけれども、これは日々雪が積もって、それで除雪のおじさん達が毎日一生懸命に除雪してくれるのだけれ…

燃費とパワー向上期待

我が家のスバルJAサンバーSTI仕様だが、懸案となっていたエンジンチェックランプ点灯について、ついに修理することにした。 修理を予約して、先に部品(O2センサーNo.2)を取り寄せておいてもらっていたので、工場に入れて2時間程度で戻ってきたのだが、修…

眠りから目覚めたランチア

久々のランチアねたです。 もう1年近く、単身赴任のため乗る機会が激減し、シートを被って車庫でお休みしていた、我がランチアデルタ紺エボⅡですが、車検時期が来たので、久々に長距離走行しなければならなくなった。 ずいぶん前から、バッテリあがりが頻発…

サンバー冬道仕様

去年から、軽トラに乗る機会が多くなったのだが、今の軽トラは更新前の古いスタッドレスホイール(もちろん鉄ホイール)しかなくて、夏はsti仕様のゴールドホイールなのに、冬は情けない仕様だなあ、と思っていた。 今年はホイールだけでもアルミにしよう…

久しぶりにデルタを走らせた

ここのところ、サンバーばかり乗っていて、デルタはたまにエンジン掛けるだけ・・ これはいけないと思い、今日は近場で走らせてみた。 いやあ、やっぱりデルタはいいです!エンジンも快調。 午後から出掛けたのだけれど、ちょっと買い物に行くついでに、帰り…

JAホモロゲモデル?

スバルサンバーの状況ですが、こんな感じになってます。 いやあ、やっぱり目立つねえ。ただの軽トラでないことを主張しています。 ホイールのセンターキャップをSTIにしたことから、さらに注目度がアップ。 流用チューンにも関わらず(VIVIO、PREOにオプ…

スバリスト再燃

もう15年以上前になるが、スバリストだった。そのあたりの話はホームページに書いているが、その当時から自分が好きな車はまた同じ車を買うという傾向はあったようで、GC8インプレッサに2台続けて乗っていた。 念願のランチアに乗るようになって、スバ…

デルタ復活

うちの紺デルタは今の機体で3代目なのだが、知らない人からすると「もうずいぶん長く乗ってるね」とか「大事に乗ってるね」とかよく言われる。 言い訳になるのだけど、自分は車に対する感覚として「走ってなんぼ」のものであって、普段の通勤にも使うし、「…

デルタは冬眠?

今年は年末となって雪が多く、飛騨でもあちらこちらで倒木や雪崩による通行止め、停電も続発している。道路除雪もなかなかやってもらえず、路面状態もあまりよろしくない。 こんな状態の年も久しぶりのような気がする。 ところで、モンテでも強かったランチ…

また、つまらぬものを買ってしまった・・

というか、もう道楽の世界でしかないのでしょうが・・ 話はくるまのことです。 実は、我が家は兼業農家であるわけで、農家にはお約束の「軽トラ」が1台あるんですね。 格好良く言えば「セカンドカー」なんだけど、この日本独特の文化である「軽自動車」の世…

三度目の正直

ついに、ランチアデルタの参号機を導入することとなった。 弐号機の反省から、エンジンは調子の良い個体を望んでいたのだけれど、期待にたがわぬ素性の良い個体で、ちょっと安心している。 同じ94年式のエボ2の紺を3台も乗り継いだ人は、日本国内でもそ…

デルタを見に行く

ランチアデルタを2台乗ってきたが、1台目を購入したのが1999年だった。 94年式だったから5年落ちの中古だったのだけど、そこそこいい車で、10年乗ることができた。最終的には18万5000キロでシリンダヘッドやデフがダメになり、修理するには…

下回り異音

もうずいぶん前、4月頃から下回りよりの異音が気になっていた。 実は4月から転勤で飛騨に戻ってきたのだが、3月までは週末に乗るくらいだったのが、毎日の通勤で使うようになり、毎日峠を走るのに、だんだん音が大きくなってきた日には、やっと重い腰をあ…

ウイングステーを塗ってみた

懸案となっていた、デルタ弐号機のサビ対策であったが、とりあえず応急処置だけでもやることにした。 というのも、サビが進めば地肌もあばたになってしまい、その後の処置も大変になる。 本来であれば、サビた部品はブラスト打って、パテで補修して下塗りか…

たまには車も見ないとサビだらけ

もう我がデルタ弐号機も単身赴任により青空駐車となってはや4年、ついに外観がやばくなってきた。 去年、車検と間違えて出した整備の際、ガレージワタナベで「エプロンや下回りにサビが出始めたので、塗装しといてほしい」と頼んでおいたのだが、それはきち…

入退院の繰り返し

この数ヶ月、我がデルタがなかなか帰ってこない。 というのは、今年は車検と思って、ガレージワタナベに預けたのだが、約1ヶ月経っても戻ってこなかった。ブレーキも見てもらうよう頼んでいたのだが、実際には車検の年でなく、一般整備だからと後回しになっ…

数年?ぶりに洗車

今日は時間に余裕があったので、数年ぶりにデルタを洗車した。 というのも、この3年数ヶ月、単身赴任生活になってからは、デルタは可哀想なことに屋根のない駐車場生活であり、このため洗ってもすぐまた埃だらけで、なかなか洗車する気になれなかったのだ。…

タイヤ交換とワイパー交換など

古川まつりも終わったので、やっとデルタのタイヤを夏タイヤに履き替えた。 デルタのタイヤはミシュランのパイロツトプレセダを使っているが、最近ではデルタのサイズの選択枝がなくなって、ちょっと悲しい。今はパイロットスポーツ3しか手に入らないのでな…

気分はモンテかスゥェーデンか

毎週の様に高速を使って飛騨に帰っているのだが、料金割引の関係もあり飛騨清見ICを利用している。そこから先は大規模林道のようなところを走って家に帰るのだが、この道がまた今年は雪が多くて、ほとんど白(圧雪ってことね)状態で、ところどころ黒舗装…